ショコラがなんだか変なんです(ノ_・。)
書いた人:もんきち母 2008年7月23日 18:14
一昨日からショコラがちょっと変なんです。
お散歩するときは、いつも勢いよく小屋から飛び出してきてたのに、全然出てこようとしない。。
心配なので小屋まで見に行くと、ぎらぎらしたお目々でぎらぎら見てるんです。
明らかに、びび、びびってる感じで怖がってる感じでした。
(威嚇はしてなかった)
大好きなドライフルーツをあげても無視で、ぎらぎら見てる。
私の背後を見てる気がしたので私に変な霊でもついているのかと思ったけどどうすればいいのかわからなくて。。
そして、私が寝たあと、ショコラが夜なきを始めました。
いつもはなでたり、おやつをあげたりするとなきやむけど、ずっと鳴いてました。
心配なのでムービーをとりました。
暗くて見えないけど...
今朝はおやつを鼻先にくっつけると気づいて食べてくれたけど...いつものショコラじゃない!!
とりあえず今夜様子をみて、明日遠いところにある病院に連れて行ってもらえるか頼んでみようと思ってます。
しくしく。
普段はやんちゃなショコラ。 縦に長いものが好き。
コメント(7)
心配ですね
うちでも、時々この鳴き声は聞きますが・・・
仲間(飼い主も含む)を呼んでいる声かと・・
ず~となき続けることは、うちではないです。
急に警戒心が強くなるのは、
ショコラちゃん、妊娠とか・・・
食欲はどうなんでしょう・・・
早く、安心できる理由がわかると良いですね。
初めまして(*^。^*)
ショコラちゃん心配ですね(/_;)
妊娠だといいんだけど、何か他の病気だったらって考えますよね…
うちのライも夜鳴きは毎日のようにしてるからあまり心配はしてないんですけどね…普段鳴かないならやっぱり何かあるんでしょうね…
ショコラ、昨日は普通でした☆どきどき。
夜鳴きもほとんどしなかったです。もしかして夏バテ??
ただ、よく分からなくて心配なので一度病院に連れて行ってみたいです。。
>あんこママさん
私も甘えてるときとか呼んでるときの声と思ってたんですけど。。
ごはんはちゃんと食べてるみたいです。
妊娠はどうなんだろ??相変わらず細身です。
フクロモモンガは暑さにも弱いのでしょうか??
部屋が暑すぎるのかなぁ・・・
>まぁちゃんさん
初めまして☆コメントありがとうございます。
大きな病気だったらどうしようとそわそわしてます。。
しかも病院連れて行ったからって本当に分かるのかなとか、いろいろ心配です。
まぁちゃんさんちは毎日夜鳴きするんですか!甘えんぼさんなのかな☆
ムービーのときのショコラは鳴いてる+すごく警戒して神経質になってたので変な感じがしました。。
うちの子も先週同じような事が起こりました!
うちの子の場合はもっとひどかったかな?
夜中アンアン泣くので、ケージに手を入れてみたら(いつもはこれで泣きやむ)、
その手をよけるようにして飛び跳ねてケージにガシャンガシャンと体中ぶつけながら逃げちゃって、
あまりの逃げっぷりにに怪我しちゃうと思って電気つけて放置しました。
心配だったけどどうしようもなくて。。。
次の日には、すこしビビリつつも元に戻ってました。
実は大騒ぎした次の日に震度4の地震(神奈川県在住なんです)があって、旦那と2人で「地震を予知した!!」と大騒ぎ(笑)
そんなこんなで病気だなんて疑いもしなかったんですけど、病気なのかな?!今更心配になってきてしまいましたっ!
長文すいません
うちのはあまえんぼというより嫌がらせ?(笑)発情期の時には毎夜鳴いてますよ…
病院は一度見てもらった方が安心するかもですよ(*^_^*)詳しいお医者様なら色々教えて下さるし(^v^)
フクモモは暑さに強そうで結構弱いと思います(ーー;)
適温は25度~30度くらいっていってたから…
>チャムさん
なんと地震を予知!!?そういえば、昨日また大きい地震があったんですよね!!
「岩手北部震度6強 深夜の激震」ってまさか!!ショコラはこの地震を感じとって!?
うちは大阪で全然揺れなかったけど…。
『一部のフクロモモンガは地震を一日前に予知する(仮説)』
むう、びっくりですわ。
>まぁちゃんさん
嫌がらせするなんてやりますね~(`L_` )
発情期、おんなのこは鳴くんですか??
病院は一度行ってみます☆
やさしくて親切で博識な獣医さんやったらいいなぁ。。
温度も気をつけてみます!30℃こえてるかもしれない(・Θ・;)
コメントする