書いた人:もんきち母 2011年5月11日 14:53
お散歩中のチョコちゃん。
フクロモモンガを飼いはじめてから約4年。
まだまだわからないことがいっぱいです。
以前飼育本を購入したのですが、当時は英語のものしかなかったのでエキサイト翻訳片手に一生懸命解読しようとしたものです。
しかし挫折!いまでは写真集状態にかざっております(泣)
最近、テレビでときどき珍しいペット特集的な番組でフクロモモンガが紹介されてますよねー。
「珍しいのー?イオンショッピングセンターでも売ってるのに」
なんていいながら見てましたが!!
そんなこんなな影響か関係ないのか!日本語の飼育本が出ているではありませんか!!
しかも、「モモンガ」の飼育本ではなく「フクロモモンガ」の飼育本!!
その名も
フクロモモンガ―小動物ビギナーズガイド (SMALL ANIMAL POCKET BOOK SERIES)
どどーーん!
値段もお手ごろだったので昨日注文しました!
って、興奮気味なんですけど、知らなかったのはうちだけ!?
2011年1月発売って書いてるからそんなことない...かも。
まだ持ってなくて気になる方は要チェック☆
いい本だったらいいんですが...
届いたらまた報告しますー!
新しい発見があることを期待☆


コメント(4)
書いた人:もんきち母 2008年6月 3日 20:25
飼育本、がんばってよんでます。
英語のやつ...
(Sugar Gliders: Everything About Purchase, Nutrition, Behavior, and Breeding (Complete Pet Owner's Manual)
)
ノリで読めるやろーと甘くみていました!英検3級レベルではしらない単語だらけだらけです
まず、一番最初のフクロモモンガの属性(分類?)みたいなところからつまづきました。
・哺乳綱?の
・有袋類の
・カンガルー目の
・?の
・フクロモモンガ上科?の
・フクロモモンガ科?
らしいです!
『?』だらけです!!
だって単語が英和辞典にものってないし、Exciteしてもでてこないし
ひとまず、最初のとこらへんは難しいのでひとまず読み飛ばすことにしました。
わたしなりの「フクロモモンガってなに?」のまとめ
「フクロモモンガってカンガルーっぽいよね。」
(ほんとは「飛んでるリスによく似てる」って書いてる...たぶん。)
次はいきなり中盤のエサのところを読んでます。
もし読めたらまた報告します!
プロテインという言葉が多発しているのは確かであります!!
カンガルーっぽいフクロモモンガのショコラ


コメント(12)
書いた人:もんきち母 2008年5月 9日 13:13
フクロモモンガの育児本じゃなくて飼育本がほしいなと思い立ち、Amazonで探してみました!
和書では1冊も見つかりませんでした Σ(T□T)
「モモンガ」で一冊あったのですが、何モモンガか分からなかったので、勢いで洋書で買おうと思ってます。
おっと、もちろん英語が達者なんてわけはありません。
しかーーし!なんとかなるにちがいない☆
それで、4つピックアップしたので、あとで会社のキコクシジョLADYな人に見てもらいます!
内容が充実してて、英検3級レベルでも読めるやつがあるかを。
そしてもんきちのおうちに遊びに来てくれた優しい方へ。
一緒に選んで下さい。写真のところクリックすると詳細のページが見れるので。。
(・o・) ヨ (・д・) ロ (・ェ・) シ (・ε・) ク
●追記●
会社のキコクシジョLADYな人に見てもらった結果報告です!!
候補【1】、候補【2】は内容が薄い感じがするのでなし。
候補【3】、候補【4】とも内容は充実していて、私がほしいような情報も載ってると思う。
内容が一番詳しいのは候補【3】っぽい。高いけど。
英語はどれもそこそこ堅い感じで書かれてる。
とのことでした!
コストパフォーマンス重視で候補【4】に決定しました☆
現在郵送待ちでっす!


コメント(2)