書いた人:もんきち母 2009年2月18日 19:10
お散歩中のベイビー。
まだちょっとよちよち
ひさびさの更新です。。
なぜか放置し続けてしまいました><
母からメール
「今日もんちゃん見たら14位やったで。(←ランキングのこと)全然あかんやん。もんちゃんがかわいそうや」
がきて、はっ と思い出しました!
しかも、このページも12月に下書きしておいてほったらかしだったもの。
というわけで、写真もムービーも2008年12月頃のものです☆
書いた人:もんきち母 2008年12月12日 19:11
ショコラ&ベイビーたちのお部屋拝見。
ベイビーたちは、やっと母乳以外のものを食べてくれるようになりました!
でも、まだまだ甘えんぼうさんです。
コアラごっこ中の親子。
ぶれてる(><)
かわいい...


コメント(10)
書いた人:もんきち母 2008年12月 1日 18:23
おっきくなってきました!
わりと最近のベイビーの写真をアップしました!
この前、英語が達者な姉に会い、英語の飼育本を少し読んでもらいました。
(ただ、ちゃんとメモをとってなかったので細かいところ、間違ってるかもしれません!)
お母さんのお腹がぽこっとしてからだいたい一ヶ月くらいで、ベイビーたちはふくろからでてきます。
そして、その1週間から10日後くらいに目が開いてきます。
目があいてから1~2週間くらいが人に慣れさせる特訓のねらいめ!!
その頃はお母さんのぬくもりと人のぬくもりの違いがわからないので、手の上にのせて人のにおいをおぼえさせましょう☆
【ベイビーを手にのせるときの注意点】
・1日に1、2回、短い時間で行いましょう。
・さわるときは、においのない石けん(←なかなかなさそうだが...)で手をきれいに洗ってから!
・しっぽは絶対ひっぱちゃだめ!
この時期を逃すと人に慣れさせるのは、なかなか難しい(そうでもない気がしますが)。
で、この手にのせたときに、半分にきった新鮮なぶどう(生)などを一緒に手にのせて、口元に近づけてあげましょう。
はじめの頃は、なめてるだけですが、成長してくるとかじりだします。
そのくらいになると、お母さんのごはんに興味を持ちだし、においをかぎにいったりすることも...
このあたりに離乳食をあげはじめましょう。
離乳食は人間の赤ちゃん用のやわらかいものをあげてもOKらしいです。
もし、赤ちゃんを人に譲ることが決まっているなら、離乳食を食べることができるようになってすぐがいいようです。
その方が新しい飼い主に慣れやすいんですってー。
(だけど、そんなん心配すぎー)
以上、こんなかんじでした。
ちなみにもんきち家では、金銭面の理由で、フレッシュなぶどうではなく小動物のおやつ用ゼリーを少しだけあげています。
目もしっかりあいて、毛もふさふさしてきた!
(2008年11月22日に撮影)


コメント(10)
書いた人:もんきち母 2008年11月27日 21:58
わたしの更新がとどこおっている間にベイビーたちはむきむき大きくなっています!
フクロからでたてのときにとったムービーがやっとアップできたのでのせてみました。
◆2008年11月8日撮影◆
音がわれてしまっていますが、「ふぎふぎふぎ...」とかなり鳴いてます!
怖がってるのだろうとすぐに小屋に戻そうとしたら、1匹がダディのそでの中で寝てしまいました!
英語が達者な姉に読んでもらった飼育本によると、この時期のベイビーはお母さんのぬくもりと人のぬくもりの区別がつかないそうです。
それで、服の中ですっかり落ち着いてしまったのですねー。。
かわいいです!


コメント(7)
書いた人:もんきち母 2008年11月19日 13:47
ベイビー初登場!!
ふくろからでてるのを発見して1日目!!
ベイビーの成長が早すぎて、のんびりの私には更新が追いつきません (><;)
先週、ショコラのフクロから何かかがはみ出てた(ちょっぴりおめみえ)日、ダディはショコラが身軽に散歩してたので箱の中をのぞいてみたそうです。
そしてベイビーがフクロから出て寝ているのを目撃!!!
2匹の内1匹を激写しました!
生後約2ヵ月と思われます。
意外と大きかった!!
まだ目はあいてませんが、元気にふよふよ動きまわってました。
見た目、ちょっと、おたまじゃくしみたいですw
ショコラ、こんな大きいベイビーを2匹もふくろにいれていたなんてすごいなーと感心。
そういえば、もんきちは生後6週間くらい、ショコラは生後2、3ヵ月くらいと買ったときにペットショップの人が言っていたのですが...ありえんやろーーー思いました。
生後っていうか、フクロからでてからの日数ではなかろうか。
そういえば、本に「だいたい、若く言って販売されています」ちっくなことが書かれてたような。。
まあ、フクロの中にいるときって妊娠中みたいなものですもんねー。
ふむふむ。
つるつるだけど、しまもようはある!!
生後予想2ヶ月。
ふくろからでてきて、3日目(くらい)!!


コメント(10)
書いた人:もんきち母 2008年11月11日 17:39
爪きり中のショコラのふくろの入り口から、ベイビーの背中(?)が!!!
久しぶりの更新です。
もんきちファミリーにはいろいろありました!
今日は、ショコラ&ベイビたちの成長についてのご報告です!!
3日ほど前、ショコラのつめきりをしていると、ふくろの入り口になにかが!!
いつ産まれるんだろー、なんて言っていたのですが、もうとっくに産まれていて、ショコラのフクロの中ですくすく育っていたようです!!
そういえば、2週間くらい前から
「チキ チキ チキ チキ」
という小さな声が聞こえていたのですが、ダディと私はてっきり別居中のもんきちがさみしくてないてるのだと思っていました(^-^;)
本を読んで勉強したところ(例により、英語の本なのであやふやな情報です!)お腹がなんだかふくらんでる!!!と気づいたときにはすでに生後1ヵ月程度経っているっぽいです。
(本では、フクロにピーナッツが入っているみたいに...と表現されていました)
さらに、生後2ヶ月くらいで大きなピーナッツが入ってるぽくなるそうです。
そして、ふくろから体の一部がはみ出ているのを目撃でき、そろそろ出たり入ったりし始めるそうです!!
その話から推測するに、ショコラのベイビはただいま生後2ヵ月くらいだと思われます!!
昨日、ダディがふくろからはみ出ているベイビの足としっぽを目撃したそうです!!
「しっぽは黒くてゴムみたいで、足はピンクやった」
そうです!!!
また写真がとれたらのせますー☆


コメント(5)